デザインノート
2020.01.30
入社して日が浅い上に、担当作業も内勤業務が多く案件情報を提供できない青山です。
ということでyuifactory社内での取り組みについて、
yuifactoryでは社員1人につき1冊好きな月刊雑誌を定期購読できるという、素晴らしい制度があります。
最近入社した自分も好きな雑誌を選ばせてもらいまして、先日初めて届きました。
社内には商店建築をはじめ、内装デザインにまつわる雑誌は豊富に取り揃えてあります。
そこで自分が選んだのはデザインノートという雑誌です。
著名なデザイナーやアートディレクターの方の作品や現在の活動に至ったプロセス
・テクニックを特集している雑誌で、スペースデザインというよりは
グラフィックデザイン寄りの内容です。
グラフィックは空間を作り上げる上で重要な要素の一つで、ビジュアルサインや
ロゴ一つで空間全体の雰囲気を変える力を持っていると思います。
どちらのデザインについてもしっかり考えられていることが空間づくりの上で
重要なことであると思いますので、しっかり勉強していきたいと思います。
今月号では、
テレビやネットで普段目にしたことのあるビジュアルの裏側が知れたりして面白いのでおすすめです!
個人的には、前職で関わりのあった空間デザイン会社が一部取り上げられていて新鮮でした。