第8回 横浜トリエンナーレ

2024.06.05

先日、箱根出張の際、トリエンナーレが開催されているということで、横浜美術館に寄ってみました。

野草,いまここで生きてる というテーマ。

世界が新型コロナウイルスのパンデミックから脱け出し、世界が回復に向かい始めたこの時期にはじまり、数多ある国際展のなかで

パンデミック、気候変動、ナショナリズムや権威主義への傾倒、ロシアによるウクライナ侵略、陰謀論の流布などがもたら

した荒廃、絶望、そして、深い危機感を背景に、希望の光になるような開催。

個々,⼈の⼈間性、それぞれの勇気、再⽣⼒、信念、そして連帯をあらわすというテーマになっています。

戦争色が強く感じるものが多く、人間の本能や、生き方、考え方を再度見直す展示でした。

 

私自身はこんな世界を知ろうとせず、ウクライナの戦争も結局は他人事で、できることは募金くらい。

そんな人間でいいのか、社会へできることを考える時間となりました。

ただ逆に,今ユイファクトリーで働いているみんなと、目の前の仕事に打ち込めていることが

どれだけ幸せかを考える時間ともなりました。仕事に恵まれ、人にも恵まれていることは本当にあたりまえじゃないな、と。

すぐ自分ごとに置き換えてしまう癖が今回も色濃く出ましたが、この気持ちを忘れると会社経営はできないと思っています。

日々への感謝が沁みた時間でした。

 

 

takuro